
1位【仕事】「ベランダビオトープ」
声をかけてもらえるようになりました。
もう一つの仕事は全然進みません…。
2位【旅行】九州旅行
祇園山笠、オートキャンプ、温泉、阿蘇、
ヒトのお金で夏を満喫しました。
3位【ゲーム】PSVR
念願のVRを購入しました!が、今のところ
理想に一番近いVRゲームがバイオ7…。
4位【PC】surface
移動先でも作業できるようにタブレットPC
まさかもっと性能のいいiPadペンがでるとは
5位【イベント】あずきちゃん同窓会
「あずきちゃん絵本」原画展から、
「川田妙子朗読会」まで一連のビッグイベント
6位【アニメ】ガールズ&パンツァー
年明けの大洗巡礼からのcoco`sクリアファイル、
戦車道大作戦、年末の「最終章第一話」
7位【ゲーム】ドラゴンクエストⅪ
PSVRのために購入したPS4でしたが、
「君の名は。」BD再生など、重宝してます。
8位【イベント】富士総合火力演習
ガルパン後に観る総火演は前回以上に楽しかった
富士山目の前まで行きましたが今年も登山は0回。
9位【粗大ごみ】自転車
40年連れ添った自転車をついに廃棄しました。
捨てた後、生活空間が広がってとても快適です。
10位【仕事】焼きうどん
「焼きうどん」の無限の可能性に気づいた
とてもいいお仕事でした。
次点【観光】藤子F不二雄ミュージアム
今「アイドルマスター」ブームが来てて、
何か(だいたい同人誌)やりたくてウズウズしてます。
「ガルパン」キャラ生誕祭イラストをTwitterにあげる
ブームも思いつきで好きなアニメのキャラクターまで
広げたのも「アイマス」がきっかけだったりします。